連載企画⑥~円滑な舞台の要~
6回目となった連載企画、今回はみーあキャットが誇る舞台セクションについてご紹介します!
舞台セクションは、公演全体を取りまとめ、舞台の進行を司ってくれています。
台本の流れやキャストの立ち位置・出入りする袖、スタッフそれぞれの仕事など、舞台に関わる全て人の動きを隅々まで把握し、一発勝負の本番が滞りなく進められるよう、公演の何カ月も前から入念に準備をしてくれています!
膨大な情報量を把握しながら、本番のアクシデントにも迅速に対応してくれる舞台セクションの努力と機転には、本当に頭が下がります✨
みーあキャットの舞台を無事開催し、キャストが精一杯演じたり、スタッフがそれぞれの仕事に集中したりすることができるのも、頼りがいのある舞台セクションの活躍のおかげなんです🎬
今回も舞台セクションのリーダーにインタビューを行いました!生の声が聴けるインタビュー、必見ですよ!
―一番やりがいを感じるのはどんな時ですか?
舞台の最後に全員で歌ってる背中を見て、なんとか無事終わって良かったと安心する瞬間です。
—舞台を成り立たせる上で大変だと感じるのはどんなことですか?
台本、キャスト、スタッフの全ての動きをちゃんと把握しとかないといけないのが大変ですかね…
—工夫してることや心がけてることはありますか?
心がけているというか、いつも目指しているのは、私が付きっきりにならなくても舞台が成り立つようにすることです。でも、人手が足りていないのでなかなか難しいです💦
あとは極力練習の見学には行くようにしてます!
—最後に意気込みをお願いします!
キャストの皆さんのやりたいことが十分に実現できるような環境を作っていきたいです。
連載企画、次が最終回となります😢
最終回では、制作陣の先頭に立つディレクターについてご紹介します!!
お楽しみに👋
0コメント