第5回公演『ノートルダムの鐘』について

先日、大阪府新型コロナ警戒信号において、非常事態を示す赤信号の点灯が発表されましたが、2020年12月19日(土)に予定しております公演、『ノートルダムの鐘』は、感染対策を徹底した上で予定通り開催いたします。

大阪大学の活動基準※が現状維持であることと、豊中市立ローズ文化ホールが使用可能であることから、開催を決定いたしました。

なお、今後のコロナウイルスの感染状況によっては変更される場合もあります。あらかじめご了承ください。最新の情報については、みーあキャットのHP、Twitter、Instagram等からお知らせいたします。

また、当日の感染予防対策として、ご来場いただくお客様にお願いがございます。
お客様にはご不便をおかけしますが、安心してご来場いただける環境づくりのため、ご理解とご協力をお願いいたします。


座席について

・感染予防対策として前方の座席は空席としますが、その他の座席につきましては、大阪大学と豊中市立ローズ文化ホールの許可を得た上で、間隔を空けずにご案内させていただく予定です。ご理解の程よろしくお願いいたします。


ホール内でのご協力のお願い

・体調がすぐれないお客様・風邪の症状があるお客様はご来場をお控えください。

・入り口前での混雑を避けるため入場制限を行う可能性がありますので、できるだけ早くお越しいただくようお願いいたします。

・会場入り口にて検温を実施させていただきます。37.5℃以上の熱がある方は入場をお断りさせていただきます。

・入場口、ロビーおよびお手洗いに、消毒液をご用意しております。手洗いの徹底と消毒液のご利用をお願いいたします。アルコール消毒にアレルギー等をお持ちの方は、係員にお知らせください。

・ホール内では、マスクをご着用ください。

・幕間など、ホール内でお過ごしの際はできるだけ密集状況を避けていただくとともに、他のお客様との一定間隔の確保をお願いいたします。

・飛沫感染防止のため、客席やホール内での会話や発声はなるべくお控えください。

・こまめな手洗いにご協力をお願いいたします。

・常時会場の換気を行いますので空調の効きが悪くなることがあります。体温調節のしやすい服装でご来場ください。

・出演者へのプレゼントやお手紙、お花やお菓子の差し入れ等はお断りさせていただきます。

・新型コロナウイルス対策アプリのインストールをお願いいたします。



※大阪大学の活動基準の詳細は以下をご覧ください。

0コメント

  • 1000 / 1000